奈良県商工観光館より下記要領により県内各市町村の性を生かした魅力ある特産品等を展示・販売するための募集要領が送付されましたので、ご案内いたします。ご興味のある会員様は、葛城市商工会まで2月18日(金)までにご連絡いただきますようお願いいたします。
奈良県商工観光館「ふるさと産品コーナー」出展要領
1.目的
この要領は、県内の各市町村の特性を生かした魅力ある特産品等をPRすることにより、地域産業の活性化に寄与するため、奈良県商工観光館「ふるさと産品コーナー」への展示即売品の出展及び管理について、必要な事項を定め、円滑な運営を図ることを目的とする。
2.出展者 県、県内市町村又は商工会・商工会議所等
3.出展場所 奈良県商工観光館1階「きて みて ならSHOP」
4.出展期間 原則として、市町村単位で2週間(水曜日から翌週火曜日を週単位とする。
5.出展時間 午前10時~午後6時(最終日は午後3時まで)
6.休業日 月曜日(その日が国民の祝日に関する法律に規定する休日である場合は、その日後においてその日に最も近い休日でない日)及び年末年始(12月29日から翌1月3日)
7.出展内容 (1)各市町村内で製造または加工された特産品
(2)特産品等のPR用パンフレット等
8.手数料 奈良県産業共励会への販売委託手数料を以下のとおりとする。
①販売員の派遣がある場合 販売金額の10%
②販売員の派遣がない場合 販売金額の20%
9.精算 販売金額から販売委託手数料を控除した金額を、奈良県産業共励会が出展者の指定する銀行口座に振り込む。
10.出展管理 奈良県商工観光館は、出展商品にかかる天災その他不慮の事故による汚損等については、その責を負わない。
11.その他 この要領に定めるもののほか、展示即売品の出展及び管理に関し必要な事項は、奈良県商工観光館長がこれを定める。
附則
1.この要領は平成19年4月1日から施行する。
2.旧要領は、廃止する。
出展期間 平成24年2月1日(水)~2月14日(火)