二上工房

二上工房

二上工房は、二上山の麓にあります。陶芸分野は、平成元年に大和の國に誕生致しました。「まんだら焼」の商標が認可され奈良県を代表する物産として注目されています。まんだら焼の特徴は、作風がまだら模様です。由来は、工房の近くに當麻寺があり国宝のまんだら絵図があり当地にちなみ「まんだら焼」と命名されました。業界では、恒例の「まんだら焼まつり」の開催が評価されています。毎年4月20日から30日まで二上工房で開催されます。山野草分野は、工房では珍しい山野草を中心に栽培しています。華道分野は、二上流家元によるいけばな道場があります。東の川瀬敏郎、西の中井二上と水面下では囁かれています。

事業者名 二上工房
事業内容 陶磁器の製造、販売、陶芸教室、 山野草の栽培・寄せ植え指導・販売、 いけばな教室(華道二上流)
住所 〒639-0273
奈良県葛城市染野123
TEL 0745-48-4880
FAX 0745-48-8781
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日
URL http://mandarayaki.com/ http://sanyasou.blog.so-net.ne.jp/

横田養蜂園

横田養蜂園

~ミツバチとわが人生~

昭和10年代中ごろ戦時中ということもありわが国は、大変な食糧難の時代となり砂糖など糖分を採取するための食糧確保にも大変苦労しました。そこで私どもは蜜蜂からハチミツを採り砂糖代わりにしようと考えました。これが私どもの養蜂園の始まりです。ハチミツは、春の「レンゲ」・「アカシア」・「ミカン」初夏の「百花」等花の種類によってそれぞれ独特の香味と特徴をもっています。またその主成分はブドウ糖・果糖でそのほか各種ビタミン・ミネラル・酵素等がバランスよく含んでおりそのままですぐれた栄養食品です。私どもははこの理想的な栄養源であるハチミツを「高品質・安全性」を確保しながら自宅の直売所にてご提供させていただいております。またミツバチの社会に対する貢献について、イチゴ・梅・柿・スイカ・メロンなどの花粉媒介に数多くのミツバチを提供しており果物の品質向上、量産に寄与しております。

事業者名 横田養蜂園
事業内容 養蜂・ハチミツ販売
住所 〒639-2113
奈良県葛城市北花内675-1
TEL 0745-69-5005
FAX 0745-69-5005
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
URL

ラッテたかまつ

農事組合法人ラッテたかまつ

葛城高原の自然豊かなところで 搾り立ての新鮮な牛乳を使い アイスクリーム、チーズ、ヨーグルトがうまれました。又1300年前の古代のチーズ・蘇もでき、アイスクリーム、キャラメルにもなり さらに深みのある乳製品になりました自家生産の乳製品を使ったメニューでお食事もだしています。

事業者名 農事組合法人ラッテたかまつ
事業内容 乳製品製造販売業
住所 〒639-2134
奈良県葛城市山口278-3
TEL 0745-62-3953
FAX 0745-62-4010
営業時間 10:00~17:00(4月~11月)
10:00~16:00(12月~3月)
定休日 4月~11月(火曜日)
12月~3月(火、水曜日)
URL http://www.latte-takamatsu.com/